★Google Analytics に対応している
Jimdo ○(部分にスクリプトを埋め込むことができる)
はてなダイアリー ○
FC2ブログ ○
★Twitterの「ツイート」ボタンを表示できるか?
FC2ブログ ○
Seesaa ○
はてなダイアリー ○
★Twitterに記事の更新を自動書き込みできるか?…
しぶちゃんのひとり派遣会社奮闘記のヘッダ画像を作成し
アップしました。
しぶちゃんのひとり派遣会社奮闘記はこちら
「fc2ブログ アナリティクス」でググったところ、
FC2ブログへのGoogle Analyticsの設置方法 | 初心者のためのSEO ...
hikaku.siyo.jp/.../googleanalytics/fc2ブログへのgoogle-analyticsの設置...
2011/05/12 –…
Seesaa ブログのTwitter・Facebook連携について追加しました。
★Twitterの「ツイート」ボタンを表示できるか?
FC2ブログ ○
Seesaa ○
★Twitterに記事の更新を自動書き込みできるか?
FC2ブログ ○
楽天 ○
YAHOO ○
BIGLOBE ○
ココログ ○
S…
最近一番更新している、FC2ブログについて、全然記述がなかったので、一部更新。
★Twitterの「ツイート」ボタンを表示できるか?
FC2ブログ ○
★Twitterに記事の更新を自動書き込みできるか?
FC2ブログ ○
楽天 ○
YAHOO ○
BIGLOBE ○
ココログ ○
Seesaa ○
…
FC2ブログにAmazon アソシエイトのバーナーを表示しようと思って調べたところ、
このようなガイドがありました。
FC2にアソシエイトリンクを設置する
http://affiliate-blog.amazon.co.jp/2008/02/fc2.html
ステップ 4. 「プラグインの追加」をクリック
と書…
はてなにアカウントがあったからか、いとも簡単に開設できました。
前からはてなダイアリーは書いていたのですが、
はてなダイアリーとはてなブログってどう違うの??
調べたところ、はてなダイアリー日記に以下のような記述がありました。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20121220/1355…
ウェブリブログ、すなわちこのブログ、
左カラムの「ブログ 新着記事」が3つも表示されている。
どうしてだろ?
と、管理画面を調べたところ、「サイト内検索」「楽天アフィリエイト」
「Amazonアフィリエイト」が表示されておらず、代わりに「ブログ 新着記事」が
3つ表示されているようだ。
一度、「ブログ 新着記事」…
gooブログで、テンプレート編集から、レイアウト選択
モジュール配置を変更したのだが、「テンプレートの変更が完了しました。」
といいながら、ブログを見ると全く変わっていない。
最近、デザインが大きく変わったようだが、その影響か?
おすすめアフィリエイト NEW
という項目があったので、チェックしてみた。
なんと、トップページの記事概要のところに
写真つき広告が表示されるではないか!
これ、全記事チェックしようものなら、
トップページが広告だらけになってしまう~~
このブログですが、Google Chrome で新規作成を選び、
本文枠右下にある三角マークでウインドウサイズを拡大し、
右カラムの上で離す。
すると、右カラムの記事のほうが優先順位が高く、
二度とウインドウサイズを変更できなくなる。
「次へ」のボタンも隠れてしまい、先にすすめない。
修正してくださ~い♪
…
★日記アップロード日を自由に設定できるか
Seesaa ○(カレンダーから指定できる、時間・分・秒はスライダーバーから)
楽天 ○(ただし、先月分まで。一度アップした日記の日付を変えることはできない)
Ameba ○
YAHOO ×
BIGLOBE ○
WP ○
Hatena ○
FC2 ○
livedoor ○
コ…
あれ?
日付の設定がない??
どうやら、「詳細編集」というのを押さないといけないようだ。
押してみると、編集内容が失われますがよろしいですか?
と言われる。
う~ん、書き込む前に押さないといけないようだ・・・
日付の設定欄が現れた。
その右にある枠は、タイトル枠??
そこにタイトルを書いて、ア…
新しく記事を書くときは、タイトルの枠が表示されるのに、
過去記事を編集するときは、記事タイトルが本文に、
*1339156497*スマホ最高!
のように表示される。
珍しいな、なんでかな?
BORARO 無料ブログをはじめよう!
http://www.boraro.gozaru.jp/blog/index.html
一度アップした記事の投稿日時を編集した場合、
記事詳細では、変更されるが、ブログ 新着記事画面では、
前のまま・・
なんでだろ??
と思ったら、次の記事をアップしたタイミングで
更新された。
何度も再読み込みで確認したにもかかわらず、
変わらなかったのに・・タイムラグがあるのかな??
インターフェースが変わったおかげで、以前にもましてわかりづらくなった。
備忘録として書いておこう。
デザイン> PC> コンテンツ> リンク集
Yahoo!ブログの公開設定が変わりましたね。
公開範囲の「これまで」と「これから」を比べると。
●これまで
・「公開」
誰でも閲覧できる
・「ファンのみ公開」
自分をお気に入りの人に登録している人だけが閲覧できる
・「非公開」
自分だけが閲覧できる
●これから(2012年2月中旬変更予定)
…
Seasaブログの管理画面がすごくグラフィカルになりましたね!
それはいいんですが・・
リンク集を修正しようと思って、「全て選択 選択解除」と書かれた
チェックボックスをチェックして「保存」を押したら、その行が削除されてしまった!
削除とは、ひと言も書かれていないんだけどなぁ
皆さまもお気をつけください。
jimdoのログインボタンは、画面最下部にあって非常に使いにくい。
なんとか上部にもってくる方法は、無いものだろうか・・
http://shibucyan.jimdo.com/
Seesaaで、お気に入りリンク追加する時、
表示順が指定できずに、一番上にいってしまう。
一度登録してから、順番を変えないといけないのが
めんどう・・
Facebookのノートに、アメブロのエントリーをリンクさせてみた。
詳しくはこちら。
◆アメブロの記事を自動でfacebookへ投稿する方法
http://nanapi.jp/24792/
またココログの管理画面にアクセスできない!
1/26にも発生したばかり...
1年ぶりに「はてなダイアリー」の記事を書いた。
http://d.hatena.ne.jp/shibucyan/
日付変更・・・あれ!ない!?
詳細編集をクリック。
編集内容が失われますが、よろしいですか・・!?
最初から、詳細編集を選んで記事を書かないといけないようです。
また、迷子になってしまったので、
ここを見にきました~
管理ページ>マイリスト>お気に入り
ちょっとわかり辛いので、メモしておこう♪
あと、順番が変えられないのは、痛いですね。
ブックマークに記事の新規作成へのリンクを貼っておくと便利です。
https://bblog.sso.biglobe.ne.jp/ap/tool/newnewseditdisplay.do
アメブロのヘッダ部をCSSを使ってレイアウトしなおした。
超初心者のためのSEO教室
少しCSSの知識がついてきたので、他のブログでも調整しよう♪
http://www.uniqlo.jp/uniqlock/
2年前に話題になったみたいですが、
今日はじめて見ました!(笑)
左カラムにバナー追加してみました。
管理画面を見ていて、初めて気が付いたのだが、
ブログ>編集:記事一覧のj項目に「参照数」というのがある。
おそらく、ページが閲覧された回数だと思うが、
違うだろうか?
管理ページ>マイリスト>お気に入り
ちょっとわかり辛いので、メモしておこう♪
あと、順番が変えられないのは、痛いですね。
ブログ >設定 >表示項目設定 >フリースペース編集
から、HTMLで入力。
新規記事を作成画面
入力欄の左下、「記事の状態」のプルダウンから、
「公開日時を選択」を選択するとカレンダーが出てくる。
1ヶ月ほど放置したYAHOO!ブログにログインしたら、
7件もスパムコメントがついていた。
http://blogs.yahoo.co.jp/hyfree_shibuya/
削除するとともに、スパムコメントお知らせサービスに登録した。
Yahoo!あんしんねっと
http://anshin.yahoo.co.jp/
FC2のリンク管理は使いやすい。
とメモっておこう。
ウェブリブログのリンク集は、
ブログ >設定 >表示項目設定 >フリースペース編集
フリースペースにタイトルをつけられると
わかりやすいのにね!^^
久しぶりにgooブログの自分のページを開いたら、
画面が真っ白!
http://blog.goo.ne.jp/shibucyan
おかしいなと思って、chromeで開いたら、
ちゃんと表示される。
FireFoxでも表示される。
調べたところ・・・
IE6 ○
IE7 ×
IE8 …

新規ブログ作成時、
デフォルトで「トラックバックを拒否する」になっている。
「トラックバックを許可」をデフォルトにするには、
どうすればいいのだろうか?
ブログパーツの「free」は、アフィリ系に
けっこう使えるかも!?
Jimdoブログに、twitterのつぶやきを
貼り付けてみました!
http://shibucyan.jimdo.com/
Seesaaの投稿日時設定がわかりにくかったので、
アップしておきます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
Seesaa ブログ ・ヘルプ
http://blog-help.seesaa.net/article/32923221.html
★日記アップロード日を自由に設定できるか
kurasse ○
…
各ブログのアクティブユーザー数が見れます。
http://www.blogfan.org/service/
livedoor さんにお願い!
新規登録時に表示順も指定できるようにしてください!
★ブックマークの貼りやすさ
livedoor △(新規登録時に表示順も指定できるようにして欲しい)
ココログ 管理ページ>マイリスト>お気に入り(ちょっとわかり辛い)
BIGLOBE ×
YAHOO …
BIGLOBE は、ログインしているのか、していないのか、
パッと見でよくわからないことないです!?
★管理ページの使いやすさ
BIGLOBE ×(ログインしているのか、していないのか、パッと見でよくわからない)
kurasse ○
楽天 ○
YAHOO ×
Ameba ○
See…
日記書き込み中に、アップロード日を変更すると
書いてる記事が消えてしまう!>o<
★修正して欲しい点
・楽天 機種依存文字、①②③・・・ に対応して欲しい。
日記書き込み中にカテゴリーを追加すると書いてる記事が消えてしまうのを何とかして欲しい。
日記書き込み中にアップロード日を変更すると書いてる記事が消え…
日記書き込み中に、カテゴリーを追加すると
書いてる記事が消えてしまう!>o<
その点、ウェブリブログのテーマ追加は親切。
★修正して欲しい点
・楽天 機種依存文字、①②③・・・ に対応して欲しい。
日記書き込み中にカテゴリーを追加すると書いてる記事が消えてしまうのを何とかして欲しい。
ブログ…
今日はブログにGoogle AdSense を設置するテストをしてみた。
今のところ、設置できたのは、下記の4つ。
Google が AdSense の設置方法を動画で紹介しています。
http://www.google.com/intl/ja/adsense/newbieguide/5_paste_code.html
…
今日は「はてなダイアリー」のアフィリエイト対応が
有料なことが判明♪
★アフィリエイト対応
kurasse ×
BIGLOBE ○(Amazonと楽天に対応)
はてなダイアリー △(月280円)
★Twitterに書き込みできる
kurasse ×
楽天 ○
YAHOO …
マイブログにTwitterを表示するようにしました♪
やり方は、こちらのオフィシャルブログをご覧ください。
http://info.at.webry.info/201002/article_3.html
キャンペーンもやってますよ~♪
http://info.at.webry.info/201002/article_1.…